こんにちは。チーボーです。
フィリピン・セブ島に8年間住んで、常に身近にある通信回線会社について詳細にお伝えします。
フィリピンには、3つの通信回線会社があります。
「Globe」・「Smart」・「Sun」です。
最初にお伝えします。
Sunは正直ないです。汗
周りの友人でSunを使用している人は誰もいません。
現地人からもオススメされません。
在住者・留学生・観光者には、GlobeまたはSmartをオススメです。
僕自身は、8年間ずっとGlobeを利用していて、留学生からはSmartを利用している人が多くいます。
なぜ、留学生にSmartユーザーが多いのか次回ご説明します。
今回はGlobeに関して、徹底解剖していきたいと思います。
Globeとは
Globeは、フィリピンで最も利用者の多い通信回線会社です。
なぜ、多くのフィリピン人が利用するか??
それは、1番インターネット環境や電話通信等が安定しているからです。
ネット社会のこのご時世、やはりネットの安定感は重要ポイントですよね。
セブ島も昔に比べれば、本当に良くなりました。泣
8年住んでいれば、街並みやライフラインの違いを身に感じています。
購入するには
日本の様に携帯会社で購入、プランに加入しネット使い放題電話かけ放題になったりしません。
ショッピングモールにある案内所などで、Simカードとロードカードを購入する事ができます。
ショッピングモールによっては、分かりにくかったりしますので、迷ったら店員に聞くと早いです。
利用する前の注意点
フィリピンのSimカードを入れて利用する前に、使用しているスマートフォンがSimロック解除されているか確認をしてください。
Simロック解除されていないスマートフォンの場合はフィリピンのSimを入れて利用する事はできません。
Simカードをいれずにレストランやカフェ、ホテルでWi-Fiに接続しインターネットを利用する事は可能です。
もしも、持っているスマートフォンがSimロック解除しているか不明の場合は、渡航前に携帯会社に行ってご確認を!!
利用方法
Simカードを購入したら、持っているスマートフォンに入れます。
日本で利用しているSimカードはしっかり保管しましょう。
Simカードを入れる際に、予め電源OFFを切っておきましょう。
電源を付けたらIDとパスワードの入力を求められます。
ここには、アプリをダウンロードする際に使用するApple IDとパスワードを入力します。
これで、完了した!ネット使えるぞ!と思っていたら大間違い!
ここまでは、フィリピンの電話番号を手に入れただけなんです。
この後に、ロードカードを購入し、携帯電話にチャージします。
ロードカードは、100ペソ、300ペソ、500ペソあります。
100ペソ以下購入希望の場合は、コンビニ等で購入出来ます。
チャージする前に、設定画面にいきモバイル通信がOFFになっているか確認しましょう!
ONの場合は、OFFにしましょう!
では、早速携帯電話にチャージしていましょう!!
まずは、ロードカードの裏の銀色部分をコインで削りましょう!
削ったら*143#に電話をかけましょう!
この表記が出てきたら「2.My Account」
そして、「3.Load call card」
次に削って表示された左側の10桁を入力します。
最後に右側の6桁を入力してチャージ完了です。
プランへの加入
携帯電話へのチャージが完了したら、もう一息です。
この後に好きなプランに加入すれば、外出先でもネットや電話、ショートメールをする事ができます。
全て紹介すると膨大なので、留学生で良く加入するプラン順にご紹介します。
①30日プラン(300ペソ)
②7日プラン(99ペソ)
③3日プラン(50ペソ)
④1日プラン(30ペソ)
⑤30日プラン(899ペソ)
加入後に
プランへ加入し終えたら、設定画面へ戻りモバイル通信をONにしましょう!
そうすれば、外出先でWifiが無い場所でも調べものをしたりする事が可能になります。
Wifi利用中でも、モバイル通信をOFFにしなくても大丈夫です。
この状態にすれば、Wifi利用中はWifiでインターネットを利用し、Wifiが無いときは自動的にモバイル通信に切り替わります。
まとめ
いかがでしたか?
例えば、7日プランに加入しても決められた容量(GB)を5日目で使用したら6日目以降は利用する事が出来なくなりますので、ご注意ください。
その際は、再度ロードカードを購入し、チャージそしてプランへの加入が必要です。
個人的には、Youtubeやインスタグラム等の動画を見ない限り、7日間プランであれば普通に7日間インターネットを利用する事ができます。
動画は容量が大きいので、すぐに残容量がなくなるので、気をつけましょう!
それでは、またです!