ブログをやり始めようか迷ってる方、もしくは現在、ブログを始めたが伸び悩んでいたりしませんか?
今回は果たしてブログは稼げるのか、ブログを運営する上で大事なポイントをまとめます。
現在、こちらのブログ収益は0に近いため、信憑性は限りなく0です。
しかし、今後の為に記事の内容の対策を実行し検証したいと思います。
同じような悩みを抱えていたり、この記事で何か気付いて、様々な対策ができましたら幸いです。
それではどうぞ!
・フィリピン・セブ島の情報や、雑記ブログがメイン
・月間PV約3,000
・ブログ開設日:2020年5月13日
・Googleアドセンス合格した日:2020年7月2日
・WordPressにて、「The Thor」というテーマを使用しています
ブログは稼げるのか?
ブログで稼ぐ事は可能。
理由を解説する前に、ご自身がどれくらいの収益で「稼げる」と、思うかは人それぞれです。
月収○万円、月収○百万円など。
または、副業として、本業として活動するかでも「稼ぎたい金額」の目標は変わってきます。
ブログで稼げる理由その①
・既にブログ運営で稼いでいる人がいる。
ブログを始める前に下調べをする人がほとんどだと思います。
インターネットで検索している際によく「月収○○万稼いでます!」などの記事を見かけたはずです。
稼いでる人がやってる事はアフィリエイト、広告をブログに貼り付ける事で、収益を発生させています。
しかし、全てのブロガーが同じように、稼いでる訳ではありません。
ブログで稼げる理由その②
・Web関係の職についていた。
初心者で壁に当たるのはやはり用語、内部構造が主な理由にあがります。
HTML、CSS、PHPなどのプログラミング言語や、SEO対策といった言葉を聞いてもピンときません。
しかし、Web関連の職に就いてる方は日常、このような単語は日常茶飯事。
また、マーケティング業務に携わっていた方も、稼ぎやすいのも挙げられます。
セールスを知ってる分、ターゲット、トレンドなどを察知する力が長けているのも裏付けされます。
Web知識0の場合はブログ運営の前にしっかり学習する事は必須です。
ブログで稼げる理由その③
・誰でも発信者になる事ができる。
インターネットが標準となり、便利な時代の今、SNSが普及された事で、発信するツールは整っています。
「Instagram」、「Twitter」、「Youtube」など、稼いでる人に共通するのはSNSを利用している事。
ターゲットに合わせて、各SNSの特徴を活用していく事で、情報の発信を促してます。
宣伝やアピールは大事です。
ブログ運営で大切な事
ここでは5つのポイントに分けて解説していきます。
・読者に有益な情報
・EATの条件は満たされているか
・SNSを利用し情報の拡散
・諦めない精神
記事に誤字脱字がないか、画像を入れているか、文章構造は分かりやすいか。
読みやすく書く事で読者の離脱を防ぎます。
ブログは読者の判断でページから離れてしまえるので、最後まで読んでもらえるように工夫する必要があります。
・結論
・理由
・具体的解説
・まとめの結論
検索する=情報を求めていることから、読者に有益な情報、または問題解決に繋がる内容がいいでしょう。
例えば、
よりは
「今日は○○にランチへ行きました。ランチ時のせいか、店内は満席でしたが、注文した○○は(特徴)が、美味しく人気のメニューでした。お値段もリーズナブルなので人気の理由がわかります」
など、詳細を書く事で、読者にしっかりと情報を与えましょう。
EATとは?
コンテンツの質を評価する基準の一つと言われています。
・Expertise=専門性が高いこと
・Authoritativeness=権威性があること
・TrustWorthiness=信頼できる情報であること
信頼出来る情報を、提供し続ける事により信頼性のあるブログに育てましょう。
多くのブロガーはTwitter、Youtubeを利用し、様々な情報を提供しています。
最近だと、Instagramでも情報を配信されてるようです。
Youtubeも条件さえクリアすれば収益になるので合わせて、利用したいツールです。
最後にこれは重要です。
単純に諦めない精神です。最低1年はやり続ける意志を持ち、ありとあらゆる情報を探し出し、目標の月収○○万円を目指しましょう。
3ヶ月で挫折してしまったり、始めたものの三日坊主・・・
なんて事にはならないよう、目標、計画はしっかり行うのがいいです。
ブログのPV数を稼ぐ方法
一つ目はブログランキングに登録する事です。
下記のバナーなどを自分で作れたりもします。
ブログ開始当初のPVは0に等しい、1桁でした。
しかし、登録後のPVはなんと100を超えるようになりました。
もし、対策を練らずにただ、ブログを更新してても誰もみてくれない状況だったのです。
設定をするだけで、自動的にブログ村に記事が反映されるので、オススメです。
後はSNSを有効活用し、自身のブログを拡散すれば、ある程度のPV数は稼げるようになりますので、
詳細は以前の【ブログ初心者必見!!】伸び悩んだらSNSの有効活用術!!をご参照ください。
最後に
最後にもう一度だけ、要点をまとめると。
・読者に有益な情報
・EATの条件は満たされているか
・SNSを利用し情報の拡散
・諦めない精神
壁に当たる回数は多くとも、負けじと、じっくりコツコツと育てて月収○○万円を目指していけるよう、
毎日投稿し続けます。最後までお読みいただきありがとうございます。
それではSee you next~!!!