今日は、この内容についてお話ししていきます。
10月中旬になり、もう1年が終わりに向かっていますね。コロナウイルスがフィリピンに蔓延して約半年が経ちました。現時点では、セブ島の感染者は大分収まり、コロナウイルス以前の生活に戻りつつあります。
毎年、9月になるとフィリピンではあることが始まります!
それは、、、
クリスマスシーズンの到来です。
フィリピンでは「バーマンスは既にクリスマス。」と言われ、英語での月がバーで終わる月、つまりSeptember(9月)、
Octber(10月)、November(11月)、December(2月)はずっとクリスマス期間中です!
例年9月になると、ショッピングモールにはクリスマスツリー、イルミネーション、ギフトラッピングなどが並び、クリスマスソングが街中で流れ始めます。
田舎、都会、家庭環境関係なく、クリスマスツリーを自宅に飾ることは必須なんです。
今年はコロナウイルスの影響もあり例年より遅くなっていましたが、ショッピングモールにはクリスマスツリーが飾られていました。
ショッピングモール内も飾り付けされてました。
また、11月になると会社でクリスマスパーティーが開催されていますが、今年はソーシャルディスタンスや様々な規制が敷かれていますので恐らく家族間でのみの開催になりそうですね。
当日の花火も楽しみの一つでありますが、今年のクリスマスは予想ができませんね。
次回は、クリスマスについてもう少し深掘りしていきます。
それでは、またです。