こんにちは。チーボーです。
今日はセブ島のATMについてお話したいと思います。
結論、セブ島でお金を引き出すなら絶対に
その理由はただ1つです。
1回で4万ペソ(約82,000円)を引き出すことができるからです。
手数料に関しては、他のサイトでは無料とか書かれていますが、実際のところは110円です。(変更の可能性あります)
殆どの銀行ATMだと1回に1万〜2万ペソ(約22,000〜44,000円)しか引き出せません。
しかも手数料は1回毎に250ペソ(約550円)。
こう見ると、もう一目瞭然ですよね?
「HSBC銀行」のATMから引き出すのが一番お得なんです。
今日は、「HSBC銀行」の行き方と引き出し方を詳しくご紹介します。
HSBC銀行の場所について
HSBC銀行は、セブ島に1カ所しかありません。
アヤラモールの近くにあります。
アヤラモールはセブ島に2カ所ありますが、ITパークでは無いほうです。
地図を載せるとこんな感じです。
まずは、Rustan’sというスーパーマーケットを探しましょう。
Rustan’sの外に出た反対側にあるこのビルへ向かいます。
ビルに到着すると、「amazon」の看板があります。
矢印の方へ進むと左手に「HSBC銀行」があります。
お金の引き出し方
HSBC銀行には2台のATMがあります。
言語設定でEnglish(英語)を選択(日本語はありません)
暗証番号を入力(6桁)
Withdraw
Saving
金額入力(40000)
完了
操作はこんな感じです。
難しいことはありません。
お持ちの国際キャッシュカードの銀行とATMによって暗証番号の桁が4または6桁の場合があります。
予め、お持ちの銀行に確認しておきましょう!
HSBC銀行に行くのが難しいときは
先ほどもお伝えしましたが、HSBC銀行は、セブ島に1カ所しかありません。
その為、住んでいる場所の都合でHSBC銀行に簡単に行くことが難しい場合があるかと思います。
その際は、「BPI銀行」を探しましょう!
BPI銀行は、HSBC銀行みたいに1回4万ペソを引き出すことはできませんが、BPI銀行は1回2万ペソ(約44,000円)引き出すことが出来ます。
手数料は1回毎に250ペソ(約550円)かかります。
BPI銀行は、基本的にセブ島のショッピングモール内などにありますので、比較的見つけやすいです。
まとめ
どの国でも日本円を現地で両替するに越した事はありません。
ただ、留学生や旅行者、在住者、大金を持って移動するのは不安ですよね?
そんな時は、国際キャッシュカードを持っていれば、海外のATMでお金を引き出すことが可能です。
セブ島でお金を引き出すなら
もしも、「HSBC銀行」に行くのが難しいなら
それでは、またです。