日本食が恋しいよ〜!
日本に帰る di ba?
お前を置いて帰れないよ!
どうせ他の女と・・・
と、まぁさておき、今回紹介する記事はセブ島在住者、留学生にオススメしたい日本食が購入できるお店、その名も「町屋マート」です。
ここセブ島にも日本食レストランなどは多くあるが、自炊したい方や久々に日本の味が恋しかったり、欲している方は必見の内容です。
それでは最後までご覧くださいませ。
町屋マートってどこにあるの??
日本食レストランやかの有名な「優勝軒」のある通り、ASフォーチュナー北側のM.クエンコ・アベニュー通りの交差点に位置しています。
優勝軒が気になる方はこちらもどうぞ!
合わせて読みたい記事
フィリピン・セブ島マンダウェイ市の商業施設内にある人気No.1ラーメン店「優勝軒」にフィリピン人女性とデートしてきました。優勝軒は、つけ麺好きに知らない人はいない有名店「大勝軒」から派生したお店です。フィリピンには、マニ[…]
初見の方は不明だと思いますので、タクシーで行く際は、「ザ ヘンリーホテルセブ」とお伝えください。
右の通りへ行くとザ ヘンリーホテルセブへと続く道です。
ここの角にパン屋があり、その隣が「町屋マート」です。
画像では見えませんが、交差点の角にPNBという銀行があるので、そこで降車しても大丈夫です。
どんなのが買えるの?
・即席麺
・お菓子
・シャンプーや美容用品
・ファブリーズ
・日本酒
・調味料
・魚(冷凍)
・医薬品
・調理器具
・お菓子
・シャンプーや美容用品
・ファブリーズ
・日本酒
・調味料
・魚(冷凍)
・医薬品
・調理器具
店内に入るとずらり食料が並んでる

ラーメン大好きな僕にはたまらない!

お菓子も充実!チョコレートも!

TSUBAKIまであるのか!?

調味料もずらりと!

日本のお酒まで!


まさか漬物まであるとは・・・!?

お茶まであるのか!?

医薬品もあります。

値段は高いの?
お値段は日本の倍くらいします。
輸入のコストがかかっているので、残念ながら、日本で販売してる値段ではありません。
しかし、長く滞在してるとどうしても欲しくなる物もあるので、その時だけは・・・財布の紐が緩んでしまう事はご愛嬌です。
最後に
住所:102 TPE Building Governor, Gov. M. Cuenco Ave, Cebu City, 6000 Cebu
営業時間:月曜〜土曜 9:00~18:00 ※日曜は店休
Facebook:町屋マート
営業時間:月曜〜土曜 9:00~18:00 ※日曜は店休
Facebook:町屋マート
セブに滞在中の方は既にご存知の方が多いですが、今後、セブ島に移住、レストラン経営に挑戦したい方は是非、お立ち寄り頂けましたら幸いです。
それではSee you next~!!!