早速ですが、皆さんルイス・スアレスと言う方をご存知ですか?
ウルグアイ出身のサッカー選手
1987年1月24日生まれの33歳(2020年7月現在)
現在、スペイン・FCバルセロナにてリオネル・メッシ選手と同じチームでプレイする言わずと知れた世界のトップ選手のひとり。
気になる方は、こちらからご確認ください。
今日は、そんなルイス・スアレス選手(以下スアレス選手)から学ぶイケメンな軌跡を、皆さんに夢や目標は諦めないでと言う気持ちをお伝えします。
きっかけは突然降ってくる
何かを始めるきっかけは色々あります。
兄弟や友人の影響で始めたり、、、理由はひょんな事からです。
スアレス選手は、アルゼンチンとウルグアイの国境近くから、首都モンテビデオへ引っ越した時をきっかけにサッカーを始めた。
14歳の時には地元の名門クラブの下部組織へ入門し活躍した矢先、父親が家族を残しいなくなってしまうのを機に、サッカーを真面目に練習をしなくなってしまいます。
その後、今の奥さんと出会い再びサッカーの練習に精を出す。
何かを始めた当初というのは夢や目標、希望に満ち溢れたりするものです。
すると暫くして、大きな壁に当たったり悩んだり、スランプに陥り等の理由で落ち込んでしまう。
でも、問題を解決して再度やる気を見出してくれるのは、家族や友人、歩いてる時にたまたま見かけた広告の言葉だったり、きっかけとはそんな感じです。
あるのはハングリー精神な理由
スアレス選手の将来の奥さんと出会ってから間もなく、奥さんが家庭の事情でスペインへ引っ越す。
この時から、スアレス選手は奥さんに会うために将来スペインでプレーすることを決意し、当時の所属チーム(オランダ)からイギリスの強豪チームへ移籍し、2014年に目標であったスペインでプレーすることとなる。
愛はパワーですね。
大切な人に会う・一緒にいたいという強い思い(ハングリー精神)で、強豪チームを経て世界トップクラスのスペイン・FCバルセロナへ入団し結婚しています。
ブログを始める人のきっかけは様々ですが、ゴールはやはり利益を生むというところだと思います。
僕らもそうですが、有益な情報を読んでくれる方に提供し、それが利益に繋がれば本望です。
そのためには、本業の合間や友人と遊ぶ時間を割いてでも、勉強し一つでも有益な記事を出したいと強い思い(ハングリー精神)だけです。
手に入れた先にあるものとは
2014年にFCバルセロナに入団してからのスアレス選手はまさに鬼気迫るストライカーになりました。
特に、メッシ選手、ネイマール選手との3トップはMSNトリオと呼ばれ、サッカー界でも最強の破壊力と得点を量産して、輝かしいタイトルを獲得してきた。
2020年現在は、初となる怪我で長期離脱となり、今季の復帰は難しいとされていたが、コロナウイルスもあり、終盤に復帰する事ができた。
普通の人であれば、夢・目標を実現すると満足してモチベーションが低下してしまう傾向がある。
でも、スアレス選手の場合は夢・目標を手に入れても守るべき家族・チームのためにプレーを続けて今でも世界トップクラスの地位にいる。
ブログをしている人も夢・目標は多くあると思う。
でも、夢・目標を実現した後はどうするのか?それで終わってしまうのか?
夢・目標を達成した先は、さらに高みを目指し考え行動するのみです。
そうすれば、自ずと自分はどうすれば良いのか見えてきます。
いかがでしたでしょうか。
スアレス選手だけではないですが、世界トップクラスでプレーしている選手全員が最初から輝いていた訳ではありません。
劣悪な環境でもコツコツと積み上げた結果が今を作り出しています。
僕らは優秀なブロガーでは決してありません!
ですが、いつかそこに昇りたいという強い思いが僕らを突き動かしています。
これが、皆さんの励みとやる気に繋がれば光栄です。