ここは2019年12月にオープンしたばっかなのに・・・・
コロちゃんのおかげで、出だし最悪だね。
オープンしたばっかでそんなに人も入ってなかったからな。
フィリピン・セブ島では8月1日からGCQに緩和され、モール等が徐々に再開し始めている。
なお、感染者はいまだに増え続けてはいる。※2020年8月12日現在
なお、感染者はいまだに増え続けてはいる。※2020年8月12日現在
気がつけば、感染者数も10万人を超え、東南アジア圏内でトップに踊りでそうな勢い。
そんな中、先日アヤラモール(ITパーク)に行ってきたので軽くレポートします。
そんな中、先日アヤラモール(ITパーク)に行ってきたので軽くレポートします。
稼働率は約3割程度の営業
オープンしたてという事もあり、店舗もまばらに入ってる状態の中で再開してもお客さんはほぼいない。
スーパーもあるが平日もさっぱりの客足。
レジのお姉さんも暇そうでした。
さて、モール内の様子はというと、アパレルのお店も通常通り営業。
2階にはレストランなどが入ってるが店内飲食して客もしばしば。
おや・・・カットサロンまで。。。見た目を気にするフィリピン人にはちゃんと需要があるんだと改めて実感。
日本人ならお馴染みのダイソーも入ってる。
客足は・・・ほぼなしでした。
そしてオープン後、しばらくして見つけたこの看板。
恐らくどの店舗よりここが1番気になる筆者。
果たしてオープンはするのかという疑問しかありません。
最後に皆さんお馴染みのスターバックスもオープンしていました。
店内でも飲食は可能でした。
しかし、ソーシャルディスタンスが義務付けられているせいか、席数は制限されていました。
最後に
感染者が減らない状況の中、モールが再開した事でさらなる感染者を増やしてしまうのではないかと、少し怯えるばかり。
しかし、経済を回さないと治安悪化にも繋がりかねない。
今後の動向も探りながら、今日も1日が過ぎていく。
それではSee you next~!!!