規制が緩和されてから、徐々に通常の生活に戻ったと感じる
ITパークの近くはたまに渋滞してるね!
滅多にタクシーに乗らないけど、マスク、フェイスシールドの着用は義務付けられている。
すれ違うタクシーの車内にたまに見かけるよね〜!
今、どんな状況?
2020年9月14日現在
外出時はマスク着用、フェイスシールドの着用は義務付けれている。
もちろん、乗り物に乗る際、ショッピングモールに入る際もだ。
近所では約50ペソで販売されている。
規制が緩くなり、人も街に戻りつつはあるが、子供、老人は相変わらず自宅待機がデフォルト。
所々にチェックポイントは見かけるが、抜け道がある。
これは・・・いいのかという疑問さえ感じる。
さらに、規制前より警察のパトロールをよく見かける。
普段もしっかり見回れば、治安も少しはよくなるのでは・・・と、疑問を抱く今日この頃。
治安は大丈夫!?
夜間の外出規制に加え、警察のパトロールが効いてか、大きな犯罪があったというニュースは今のところなし。
しかし、夜間の外出に関しては極力控えるのをオススメする。
以前の記事をご参考ください。
合わせて読みたい記事
こんにちは。ター坊です。これから海外旅行へ行きたい人、海外へ移住を検討されてる方にささやかな情報をお届けいたします。以前の記事も合わせてご参考頂けましたら幸いです。【海外に行けない!?】感染症危険情報の更新それで[…]
モールのオープン状況
セブシティ内にある
・SMモール
・アヤラ(ITパーク)
・アヤラセンターセブ
は、絶賛稼働中。
営業時間は短縮されているが、食料などの買い出しは可能だ。
最後に
徐々に元の生活に戻りつつあるが、観光客、留学生などの入国可否の情報はまだない。
マッサージもオープンし始めてきているので、突撃レポートを試みようと思う。
本日はこれまで、それではSee you next~!!!