今日は、この内容でお話をしていきます。
これから英語を習う人・まだ英語に自信がない人
結論、フィリピンに留学するのがオススメです!
- 8年以上英語に関わる仕事をしているセブ在住者
- 複数人のフィリピン人に確認し調査
なぜ、こう言い切れるのか?
その理由をご説明していきます。
ネイティブ国を除いて20位
EF EPIよると、アメリカとイギリスを除く世界の英語力ランキングで、上位100国中20位に僕らが住んでいるフィリピンが位置付けられています。
アジア諸国の中では2位に!
世界でも英語が使われている国7位
2020年度の調査が、フィリピンはイギリスを差し置いて世界7番目に英語を話す国に選ばれました。
1位は、当然ながらアメリカだ。
この順位は、国の人口によって変わってくるが、数年前はフィリピンが3位に入っていた。
ここまで、フィリピンは日本と同じアジア諸国にいるのに英語力に差が開いているのか?
それは、教育システムにありました。
3歳から英語の授業が開始
フィリピンでは、3歳または4歳から英語の授業が開始される。(基本的に4歳からだが、親が望めば3歳からも幼稚園に入学できる)
内容は、アルファベット・色・数・動物などの基盤となる所から学習し、授業中は英語でのみ行われている。
小学生に上がると、基礎的なスピーキングの授業が開始となる。
スピーキングの授業では、文法、単語、発音など、どのように文章の構成の仕方を学習している。
高校生になると、小中で学んだスピーキング授業をより複雑な場面でも使える英語、エッセイ、日記。
シチュエーション毎に、どのように対応するかを英語で学び実践している。
大学生では、ほとんどの授業は英語でのみ行われているので、実践的な英語から複雑な英語まで行われている。
小学校からは現地語(フィリピン語)の科目以外は全て英語で授業が行なわれてる。
日本は今でこそ少しずつ教育システムが変わりつつあるが、僕が学生の頃は中学生から英語学習が始まった。
でも残念ながら殆どの学校ではテストのための英語学習が現実だ。
日本人が日本語を学んだ様に、フィリピンでは生まれてから両親などから英語で返答(名前を呼ばれたら反応、拍手と言ったら拍手し返すなど)する工程があっての学校で実践英語を学んでいる。
その為、実質生まれた時から英語環境に身を置いている事になるので、フィリピン人は小さい子供から大人まで英語を話すことができる。
しかも、それで第二言語と言うのも驚かされる。
アメリカが大きく関係している
1890年後半にスペイン植民地からアメリカ植民地へ変わる際に、アメリカがフィリピンに対しアメリカが決めたフィリピン組織法が成立し、正式にアメリカ植民地化が進んだ。
フィリピン人は、アメリカ人の指示に従い文化などを強要した。
特にフィリピン人はアメリカ人のコミュニケーション(英語)を学び、当時アメリカ人講師が無料でフィリピンに来て英語を教養した。
その為、殆どのフィリピン人はアメリカ発音で会話をしている。
英語学習に最適な場所・フィリピン
フィリピンには多くの留学生が来ている。
特に、日本人、韓国人、台湾人が多い。
なぜ留学生が、フィリピン留学に来るかと言うとステップアップ前の基盤作りだ。
多くの留学生は、フィリピン留学後に欧米やオーストラリアなど英語圏へワーホリまたは留学へ行く前の準備としてきている。
- 立地
- 価格
- 公用語が英語
立地
フィリピンは日本から直行便で約4時間半の場所にあり、時差は1時間日本が早い。
欧米などに留学すると時差が約9時間あり、時差ボケを直すのが大変になりながら授業へ臨まないといけない。
でも、フィリピンだと時差は1時間だけなので、問題なく授業に臨ことがことができる。
価格
フィリピンはアジア諸国の中でも物価が安い。
例えば、日本でコーラを買うと約110円とすると、フィリピンでは25ペソ(約60円)で購入できる。
留学費用も、欧米留学に比べて価格は約3分の1と安くガッツリ英語学習をすることができます。
3ヶ月間フィリピンで留学する価格が、欧米だと1ヶ月の留学費用になります。
公用語が英語
前述でもお話ししましが、フィリピン人は小さい頃から英語学習をし、現地語だけでなく英語も流暢に話すことができる。
また、同じアジア諸国の中でも、英語力が高く学ぶ方法を知っていると言うこともあり、2015年ごろからフィリピン留学ブームが始まった。
現状のフィリピン留学
2020年8月現在、コロナウイルスの影響もあり語学学校は休校状態で、外国人の入国禁止となっている。
再開時期については、色々な規制が解除された後だが、不透明で明確な時期を提示することが難しくなっています。
コロナウイルスが収束したら、ご検討ください。
現状、いくつかの語学学校ではオンライン留学と題したプランを打ち出している。
詳しくは以下をご確認ください。
【フィリピン・セブ島留学】自宅で語学留学が可能!?オンライン留学
お金をかけずに自宅でも英語学習したい場合は、以下をご確認ください。
自宅でも簡単に英語を向上させる方法
この記事が、皆さまのお役に立てれば嬉しい限りす。
それでは、またです。